2021年01月15日
<参加者募集>動物園をひとり占め!?レア体験満載の特別イベント「TOkuBEZOO」

とべ動物園で、通常のイベントとはひと味もふた味も違う、超レアなイベント「休園日の特別な動物園 TOkuBEZOO(とくべずー)」の第二弾が3月に開催されます。
めったに出会えないこのチャンスへの応募期間は、1月24日~2月7日。内容をチェックして早速応募しよう!
「休園日の特別な動物園 TOkuBEZOO」ってどんなイベント?
休園日の動物園に入園できるのは、限定20人の参加者のみとプライベート感たっぷり。前田園長と椎名副園長の豪華ガイドによる園内ツアーで、数々の「トクベツ」体験に出会える特別なイベント内容になっています。
休園日に動物園に入るだけでもワクワクしますが、もっとワクワクする「トクベツ」体験とは・・・。
トクベツ!その1「バックヤードを通り抜け獣舎に潜入!」
このイベントの目玉ともいえる獣舎への潜入は、まさに休園日ならではの体験。潜入するのは旧インドゾウ舎と、ホッキョクグマ屋外運動場です。
旧インドゾウ舎では現在展示中のわらアートを間近で見学したり、アフリカゾウの親子を上から見下ろすことができます。3頭ともいつもと違う雰囲気に興味津々。写真撮影OKなので、貴重なショットに出会えるかも!?
ホッキョクグマ屋外運動場では、水を抜いたプールの底まで潜入!普段ホッキョクグマのバリーバが悠々と歩いている階段の高さにきっと驚きますよ。
ここでは全員で記念撮影も行われ、特別な思い出の写真は後日メールで送付してもらえます。
トクベツ!その2「動物たちの健康診断に密着」
動物たちの健康管理では、動物にストレスを与えないことと、人間の安全の確保が大切です。そのために、動物自らが診察に必要な体勢を取るよう「ハズバンダリートレーニング」と呼ばれる訓練が日々行われています。
その訓練の成果を発揮すべく、レッサーパンダの体重測定やヒョウの採血など、健康管理の様子を動物たちが披露してくれます。飼育員さんの合図に合わせて行動する動物たちの賢さは、驚きの連続です!
トクベツ!その3「日本唯一のゾウさんファミリーに餌やり」
とべ動物園は、親子で暮らすゾウに出会える日本唯一の動物園。とべ動物園で長年アフリカゾウの繁殖に携わった副園長の椎名さんが、ゾウの家族について貴重なお話を聞かせてくれます。
通常のイベントでは行われないゾウの餌やりも、「TOkuBEZOO」限定で開催。いつもより、リカ・媛・砥愛(とあ)を近くに感じることができますよ。
トクベツ!その4「TOkuBEZOO」特製グッズがもらえる!
参加者には職員さんたちがデザインした「TOkuBEZOO」特製グッズの詰め合わせがプレゼントされます。写真のグッズのほかにも、動物の一部を使ったレアな手作りグッズも入っていますよ。それが何かは、プレゼント袋を開けてみてのお楽しみ!
まだまだ特別が盛りだくさんの「TOkuBEZOO」の開催日は、3月1日(月)と、3月29日(月)。29日は春休みなので、子ども達へ特別な体験をプレゼントするのも素敵ですね。
開催場所 | とべ動物園 |
---|---|
開催時期・時間 | 開催日 2021年3月1日(月)・29日(月) ※両日とも休園日 時間 13:00~15:40ごろ |
料金 | 1人3000円(特製グッズのおみやげ付き) |
募集概要 | 募集期間 2021年1月24日(日)~2月7日(日) 募集対象 県内在住の小学4年生以上 募集人数 各日20人(応募多数の場合は抽選) 応募方法 公式サイトのフォームから応募 https://www.tobezoo.com/ |