2021年12月23日
「TOkuBEZOO」開催!休園日に潜入して、レア体験を!

前回大好評だったとべ動物園のイベント「休園日の特別な動物園 TOkuBEZOO(とくべずー)」が、新たな体験を盛り込んで再び開催されます。通常のイベントとはひと味もふた味も違う超レアなイベントの申込は先着順。今すぐ詳細をチェックしよう!
(写真提供:とべ動物園)
「休園日の特別な動物園 TOkuBEZOO」
開催されるのは、2021年12月27日、2022年1月31日、2月28日、3月28日で、いずれも月曜の休園日。しかも参加できるのは各回30人だけと、プライベート感たっぷりの園内ツアーです。
休園日の動物園に潜入するだけでもワクワクしますが、もっとワクワクするTOkuBEZOO(特別)な体験をちょっぴりご紹介します!
貴重な姿にも出会える飼育員さんのガイド
園内では動物たちの前で担当飼育員さんがお出迎え。担当飼育員さんならではの楽しいお話に加え、ハズバンダリートレーニングの成果などの貴重な姿も見学できます。
ハズバンダリートレーニングとは、動物も人も安全でストレスなく健康管理ができるようにするための訓練。飼育員さんの合図に合わせて行動する動物たちの賢さに驚きますよ。
動物によっては記念撮影タイムもあるので、お楽しみに!
いつもとは違うエサやり体験
動物園のイベントの中でも人気のエサやり。TOkuBEZOOではカバやアフリカゾウのほか、通常のイベントにはないヒガシクロサイへのエサやりも体験できます。
しかも、アフリカゾウのエサやりではサプライズ体験が待っているかも・・・。いつもより、リカ・媛・砥愛(とあ)を身近に感じられるかもしれませんよ。
「TOkuBEZOO」特製グッズがもらえる
ツアーの最後にはTOkuBEZOOのために作成された、特製オリジナルグッズの詰め合わせがプレゼントされます。参加者のみが手に入れられる貴重なグッズの数々は、使うのがもったいないほどのかわいさです。何が入っているかは参加してのお楽しみ!
ほかにも特別な体験がたっぷり詰まった「TOkuBEZOO」。最後の2022年3月28日は春休みなので、子どもたちにかけがえのない体験をプレゼントするのもステキですよ。
開催場所 | とべ動物園 |
---|---|
開催時期・時間 | 2021年12月27日、2022年1月31日・2月28日・3月28日(すべて月曜・休園日) |
時間 | 13:00~15:30ごろ |
料金 | 1人3000円 |
募集対象 | 愛媛県内在住の小学4年生以上 |
募集人数 | 各日30人(先着順) |
募集期間 | 各開催月の1日9時から開催日2日前の17時まで ※1月のみ1月4日(火)9時から受付 |
申込方法 | 電話または動物園管理事務所にて受付 愛媛県立とべ動物園 TEL/089-962-6000(9~17時) |